上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1日1回、下のピコピコイトウさんを必ず押してくださいね!

スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
Trackback(-) | Comments(-)
Trackback(-) | Comments(-)
ルアー部門の登録、第一号!おめでとうございます。

No,01 高○
釣行日:5月29日
場所:道北河川
ロッド:TULALA72
リール:DAIWA EXIST2510PE-H
ルアー:OSP-阿修羅925SP
大きさ:90cm
一言: 上半身だけビッグフィッシュ!?なイトウでした。気温25度は死にますってホント・・・。
引き続き頑張ってください

No,01 高○
釣行日:5月29日
場所:道北河川
ロッド:TULALA72
リール:DAIWA EXIST2510PE-H
ルアー:OSP-阿修羅925SP
大きさ:90cm
一言: 上半身だけビッグフィッシュ!?なイトウでした。気温25度は死にますってホント・・・。
引き続き頑張ってください
スポンサーサイト
1日1回、下のピコピコイトウさんを必ず押してくださいね!


おかざきさんから釣果報告ありました!登録おめでとうございます!
5月25日AM5時ごろ
サイズ 76cm
タックル
ロッド Review RXⅡ1813 17'6 #12-13
リール LOCHMOR LA10/11
ライン ST-426/12S4/5
26日70cmクラスバラシ、50cmクラス2匹ゲット!
綺麗な写真に癒されました。ありがとうございます
次回は、サイズアップですね。応援してます♪
1日1回、下のピコピコイトウさんを必ず押してくださいね!


徳さんより、イトウの釣果情報を頂きました!
登録一番乗りおめでとうございます!
日時 5/6 AM10;00
場所 猿払川
サイズ 77cm
ロッド パートリッジ 16ft #11/12
リール ハーディー サーモン3
フライ パープル
貴重な情報ありがとうございます!
水辺での取り扱いありがとうございます!
1日1回、下のピコピコイトウさんを必ず押してくださいね!

1位 yamamotoさん 96㎝
2位 コウさん 91㎝
3位 レスキュ 87cm
4位 チェックさん 87㎝
5位 やし 84㎝
6位 大場さん 83cm
7位 徳さん 77cm
8位 岡崎さん 76cm
9位 小野(S)さん 74㎝
10位 オジーさん 74㎝
11位 AKAさん 72cm
2位 コウさん 91㎝
3位 レスキュ 87cm
4位 チェックさん 87㎝
5位 やし 84㎝
6位 大場さん 83cm
7位 徳さん 77cm
8位 岡崎さん 76cm
9位 小野(S)さん 74㎝
10位 オジーさん 74㎝
11位 AKAさん 72cm
1日1回、下のピコピコイトウさんを必ず押してくださいね!

例年恒例のイトウの採卵を行いました。
親魚から採卵された受精卵を見ていると 愛おしくなります
今年は約4500粒が採卵されましたが
ここから受精し孵化するのはほんの少数なんです。
自然界でも同じで死卵になってしまったり、流されたり、
魚に食べられてしまったり前途多難なのです。
稚魚に育っても、遊泳力は弱く
流れの緩い身を潜める事の出来る場所がなくてはいけません。
親魚になるには物凄く確率が低いという事です、、
4500粒から1尾でも多く孵化して欲しいと願います。
また、是非皆さんも次の機会に参加されてみては如何でしょうか!
イトウだけでなく魚に対しての思いに新しい刺激を与えてくれるはずです。。
[広告] VPS
親魚から採卵された受精卵を見ていると 愛おしくなります
今年は約4500粒が採卵されましたが
ここから受精し孵化するのはほんの少数なんです。
自然界でも同じで死卵になってしまったり、流されたり、
魚に食べられてしまったり前途多難なのです。
稚魚に育っても、遊泳力は弱く
流れの緩い身を潜める事の出来る場所がなくてはいけません。
親魚になるには物凄く確率が低いという事です、、
4500粒から1尾でも多く孵化して欲しいと願います。
また、是非皆さんも次の機会に参加されてみては如何でしょうか!
イトウだけでなく魚に対しての思いに新しい刺激を与えてくれるはずです。。
[広告] VPS
1日1回、下のピコピコイトウさんを必ず押してくださいね!
